2010年12月31日金曜日

今年も終わりですね。

今年も終わる。
年末は予想はしてましたが、雪がチラついて凍結し、客足が遠のいてしまいました(>_<)
本当に厳しい季節です。
いよいよ今年も終わり。

毎年正月休みには離れ離れに暮らす兄弟たちがみな実家に集まるのだが、今年は何だか家族が体調を壊してしまって、一堂に集まれない感じ。

僕は七人兄弟だから集まると圧巻だ。

それぞれの配偶者子供などで20人程になるからだ^^;

皆で集まると本当に楽しいんだけどなあ。

ウチは兄弟皆仲良しな方なので。


父が今大きな病の壁に打ち当たっている。
その壁を乗り越えて、元気になって欲しい。

母も左耳の聴力が今失われている。


仲の良いすぐ上の兄も体調が崩れて帰郷できずに療養。

寒さが厳しいので、九州にいる長男の事も気に掛かっている。


僕の妻と子どもは何とか元気だけど。

家族揃わないと寂しいな。


今年は色々と変化があった。

雇われから自営業に。Twitterなどで宣伝も始めた。ホームページも変えたし、温泉内でも移動して色々変わった。

何とかかんとか一人で店をやらせて貰えている。

この厳しい季節をじっと耐えるしかない。

家族にとっても試練の年。

だけど互いに気遣い合える機会には事欠かない。

来年も頑張ります(^-^)


----
おにぎり煎餅を食べながらTVに見入る父とJr.(笑)同じやわw

2010年12月17日金曜日

シトロエンCX


  うちのリラクゼーションのリピーターのお客様にテクノミュージックのアーティストであり、京都で蕎麦屋を営むSさんがいる。

 Sさんはエンスージアストで、70年代のシトロエンCX, XM, AXにも乗っていた根っからのシトロエン好きである。 フランス車の包み込むようなシートと柔らかな乗り心地が大好きだという。

 今回は大切にしていたCXを後ろからぶつけられ修理中だそうで、80年代のシリーズ2という代車で来られていた。 これはたぶんうちの兄も一時期所有していたのと同じかもしれない。

 このCX、レトロな外車であるのに、デザインは未来的で、最近のハイブリッド車のような形を30年もまえに先取りしていたのが驚き。 いや、DS19の時代からすると半世紀近くなってくるか。

 ハイドロサスで、駐車時は地面に底が付いているのではと思うくらいペッちゃんこ。
まるでスペースシップ
 エンジン始動と共に車高が15センチほど上がる。
 宇宙船のようなコックピットで、いちいち感動させられる。 シートも高級ソファーのようなすわり心地で気持ちいい。 乗り味も浮遊しているかのようないわゆる「マジックカーペットライド」。
 異次元の世界を味わえる。

 前回は70年代のCXにも試乗させていただいた。60キロ近く速度が乗ってくると、サスにコシがでてきて、しっかり曲がる。本当に面白い車である。今回はぼくの306にも乗ってもらった。フランス車らしいフラットな乗り心地に喜んでくれた。

 4半世紀まえのレトロな外車に触れられるのも、フランス車特有の乗り心地を確認できたのも非常に貴重な経験をさしていただけた(^^)
 
 

 


内装の写真はSさんの紹介ブログから転載させていただきました。
 

広島

しばらくぶりの更新です。

先月の末に嫁さんのおじいちゃんたちに会いに広島まで行ってきました。
日曜の夜中に山陽道を西へ西へ。


 夜の高速を走るのはとても好きなので苦もなく500キロ
走破です^^;

広島とはいっても、山口との県境、安芸の宮島がすぐ近くの
大竹市。

おじいさんの家の2階から海が見えます。
台所の張り紙ww
たぶん、腹八分(笑)
近所の何もない公園でJrと遊んでやりました。

恐竜好きなので、実物大を教えてやろう
と思い、地面に8mほどの大きさでかいてやりました。

目をまん丸に喜んで[がオー!!」
実物大の恐竜を公園の地面に描いてあげると大喜びのJr.


 創業50年?の広島焼き屋 「こにし」
看板がかなり古びているので、創業はもっと古いんでは
ないかと思います。
広島に行くと必ず食べたい広島焼(^^)
ボリューム満点で650円です。

お店は非常に小さいのでいつもテイクアウト。
大将は職人気質なので、直前の注文はNG。朝一番にお昼のテイクアウト
を電話で注文しておきます。











いつものパターンですが夜は日本一ベルトが長い
回転すし屋「おんまく」
海の幸が豊富な広島のおすしは本当に美味い。
もちろん、ベルトが長いと新鮮さが?
そんなことはなくて、目の前の職人に注文
するとその場で握ってくれます。
じゃあベルトの意味は・・?(笑)


「山賊」は山口県の2号線沿いにあるのかな?

嫁さんが好きでここもお決まりのパターンでよく行きます。 「千と千尋の」 みたいな雰囲気が特徴
的で、出てくる料理もそれっぽい料理。 けど、なぜか純和風の店の駐車場一杯にクリスマスイルミネーションと巨大なサンタのイラスト看板が(汗)  この店に誰もこんな装飾は求めていないw

Jrの顔くらいありそうな大きな「山賊にぎり」 
肉うどんも素朴な味で美味しい。
とりモモの丸焼き、[山賊焼き」は炭火で照り焼きにしてくれているので表面はぱりぱり、中はふんわりと非常に美味。



なんだか食道楽な旅行となりました(^^;茅ヶ崎の弟たちと実家に安芸名産の牡蠣を送ってやりました。 
土産にと立ち寄った宮島口に強烈なキャラの兄さんが経営するもみじ饅頭屋。 「あげもみじ」やってないか尋ねたら、
「そんなもん、ホットケーキミックスで自分で作った方が正直美味いよ」
と言われたww

帰り道も一人で運転。306の秀逸なシートのお陰で腰が痛くなることもなく、快適に巡航できました。


2010年11月12日金曜日

香落渓谷の紅葉なう。

   いよいよ美しくなってきました(^-^)香落(かおち・こおち)渓谷の紅葉です。明日、明後日が
 ピークかな? 
   県道81号名張曽爾線ですが、ここは切り立った岩山と紅葉のブレンドが見事です。日に日に綺麗に色づいていく様子を通勤時にドライブしながら見れて幸せ。 この時期は他府県の車が多いし、紅葉を眺めながら運転し、急に止まったり写真を撮りながら走ったりするので危険も多いです。
 観に来られる方は気をつけてくださいね。
 
 これは奈良の県境付近にある小太郎岩の紅葉。見事。今朝は雨上がりでやや霞んでいました。
            やはりこの季節が良い。心がすがすがしくなります(^-^)



peugeot306のブレーキが鳴き始めたので、いつも出張整備してくれる整備士の友人M君とオーバーホール。新しいぴかぴかのローターディスク。嬉しいなあ。。M君は整備士歴15年のベテラン。
  国産車びいきだった彼は、僕がけったいな車ばかりに乗るので、最初はあまり乗り気ではなかったのですが、触れるうちに外車の基本性能、剛性、デザインや設計のレベルの高さ、車に対する考え方の違いなどに感銘を受けるようになり、今ではかなり楽しんでくれてます。 
 
 金持ちでもない僕が外車に乗れるのも、ネットで安く部品を探し自分で整備できる事はして、難しい整備はM君がやってくれるから。 彼は車いじりが趣味でもあるので、楽しんで整備を格安でやってくれて、本間に助かってます。
  
 今回、前後ブレーキローター&パッド新品交換、フロントキャリパーのオーバーホール、フルード(カストロールDOT4)も交換。以前乗ってた306に装着してたデンソーのイリジウムタフ、まだ使えるとの事で装着。 
 あたりが付くまではポンピングで。かなりブレーキフィールが良くなりました。 306のブレーキはなかなか秀逸。
 現在5万3600キロ。うわさどおりエンジンマウントがだいぶ傷んできているけど。でも今はエンジン下ろすお金は無いな(^^;。
              
本当はキャリパーも赤かゴールドかに耐熱ペイントしたかったんですが、塗料高すぎて断念。。
   当分は走れるかな?  月末は奥さんのお祖父ちゃんところ(広島)まで行きます。

 

2010年11月8日月曜日

ミウ

                 
                      「今日お昼にミウが死んだよ。」      


                   11月7日夜8時頃に実家の母から電話を受けた。

                             
                               ミウ。。


                 10年前、大阪で暮らしていた時、僕が拾った仔猫。

             アメリカンショートヘア。ペットショップでも結構な値段がする猫の子が、

              心無い飼い主から捨てられていたのだ。


               僕が拾ったときはまったくの仔猫というわけではなかったが
            
                身体は非常に小さくて、本当に 美しい顔をしていた。
 
  
          最初はおびえて机の下に隠れたきり震えながらこっちをジッと見つめていた。

 

         次第に部屋には慣れてくれたものの、なかなか触らせてくれない、気高き仔猫。
  
                えさの時は膝に乗ってきたりするようにもなった。

             でも、頭から尻尾までを通して撫でさせてはくれなかった。
            
                      何らかのトラウマを抱えているような、
             
                  警戒心をいつもどこか持っているような感じがしてた。

                生まれてから数ヶ月生きてくるのに、えさを見つけるのも必死だったの
            
              か、鳥や小動物を見つけると人が(猫が?)変わったように野生の狩猟本
    
              能が呼び覚まされ、見事に捕まえてた(^^;

 

                 ねずみのおもちゃで遊んでやると嬉しそうにのどを鳴らした。

             投げてやると走って取りにいき、上手に咥えて僕の手元まで運んで来ては
      
                             ポトリと置く。

               目を爛々と輝かせて投げてくれと言わんばかりに尻尾を大きく揺らす。


                              かわいかった。

  

        

               あるとき腰が抜けたような格好で苦しそうにうめきだした。

             腰骨が折れたのかと思い、あわてて獣医のもとに連れて行った。 
 
 
          症状を先生に話すと、分厚い猫の生態の医学書のような本を持ってきてくれた。

  
                       すると(発情期のメス猫)の絵。。
     
            それから延々15分くらい獣医さん(女性)に発情期の猫について聞かされた。 

                   早とちりした自分が恥ずかしかった(>_<) 
  
                        初診料1000円也の領収書。

              アパートの階段で風にさらわれてどこかに飛んでいった(笑)。 



  

    名張に連れ帰ってからは実家に預けることになって、妹と母には心を許すようになった。

   でも、実家に預けた僕にはあまり触らせてくれない。でも気まぐれに寄って来る事もあって

                    時々触れるとすごく嬉しかった(^^;


 
             

                   ミウの爪切のとき、ミウは嫌がった。 
          
              妹が切ったのに、数メートル離れている僕のところに
          
              毛を逆立てイライラしたミウが走ってきて猫パンチ(汗) 

            妹は爆笑してた(^^;;僕は目が点。 気が強くて美しい猫だった。


         


               

             僕も家庭を持ち、子供も生まれ、ペット禁止の賃貸住まい。 
  

            時々しか実家に行かなくなって、十分に世話をしてやれなかった。
  

                          それが心残りだ。

          

               妹が茅ヶ崎に引っ越して実家にポツリと残っていたミウ。





      今日死んだと連絡を受けて、涙が溢れてきてなかなか止まらなかった。

2010年11月3日水曜日

ひさびさの快晴


今日は朝から非常に良い天気です(^-^)こんな日はプジョーでどこか遠出したい気分。
 
スピードラインもキマッてます。ヨコハマSドライブはグリップ感も上々!ウェットでも不安ない走りです。






でも仕事。。

通勤路の香落渓谷(こおちけいこく)は、これから紅葉が最盛期をむかえようとしている。

 曽爾高原もきっと美しいはず。 




お亀の湯に勤務しだしてから6年以上土日祝日はほとんど出勤。 祝日はどこにいっても混んでるから、というのはあるのだけど、やっぱりちょっと休んでもみたい。



すがすがしい空気の中約25分のドライブ旅行は終わり。


けど、通勤路行き帰りだけでもかなりの気分転換になるのでよしとしよう。(^-^)

2010年10月30日土曜日

世界初公開の化石

謎の恐竜Yだそうです。恐竜の祖先だとか。。 太古の昔に実際に地上を駆け回っていたんでしょうね。 
 しかし、この進化の系統樹。。そもそも事実であるかの様に進化を語ってますが、年代すら大雑把過ぎて眉唾ものです。   進化って、証拠が無い。仮説以外の何者でもない。
 この恐竜だって、ある時期の地層の中に、この形で突然出現しているわけですし。
  地球上では微生物が一番強い生き物ですしね。クマムシとか。 
 三畳紀に栄えたシーラカンスはいまだにシーラカンスのままですし。

巨大化した?とか。身を潜めて小さくなった?とか。よぉ〜く考えるとかなり可笑しな事を当たり前の様に謳っていますが、本当に皆さん納得してるんですかね?

その時代の地層に突如として現れる完成された形の生き物たち。 それぞれの種には遺伝上まったくの隔たりがある。 そんなふうに本当は気づいている科学者もきっと大勢いるはずです。
 ただ、いままでそう教えられたというだけで事実のように扱われる理論の一つ。それ以外の答え?
 見事な設計のもとに知的設計者(神)が目的のもとに生き物を創造されたのでは?と考えます。


まあ、恐竜の存在自体は疑いない訳ですが(^-^)
古代ロマンです。息子も余りの大きさにビックリしてました。益々恐竜ファンになったみたい。

2010年10月29日金曜日

最古の恐竜展2

かなり大きい全身骨格のレプリカです。
----
でも、三畳紀?の恐竜だけあって、全然知らない恐竜ばかり。マニアックな世界でした(・・;)

最古の恐竜展

先日火曜日に、思いつきでATCで開催中の最古の恐竜展に家族で行って来ました(^-^)
----
最古の哺乳類だとか。。

アジアアロワナのペーパークラフト

これはエプソンのページですがキャノンのクラフトのページも素晴らしい生き物や、建物が沢山あります。秋の夜長にトライしてみれば(^-^)どうでしょ?

ペーパークラフト

エプソンのホームページから
無料でダウンロード出来ます。なかなか見応えあるリアルな形になります(^-^)
昔、アロワナを飼ってて、ペーパークラフトを手描きで頭だけ作りましたが、鱗が多くて挫折しました(>_<)。そんな事を思い出しながら作りました。結構手間が要りました。
身体の中に緩衝材にティッシュ詰めてたりします^^;
キャノンのペーパー

2010年10月16日土曜日

スピードライン

306のタイヤがもう限界に近づいてきたので、ヤフオクを物色♪(´ε` )

306用のスピードラインのアルミを格安でゲットしました。思っていたよりずっと綺麗で大満足です

2010年10月7日木曜日

曽爾高原がそろそろ見頃ですよ。

また日をまたぎました(>_<)

今日は昼間に曽爾高原を見に行きました。

真っ青な空にぷかぷか浮かぶ雲。

風にそよぐススキの穂。

今日は人も多く無く、爽快でした。

ススキの穂が満開になるのは今週末の三連休以降でしょう。

2010年10月2日土曜日

初遊園地

火曜日に長島にいってきました(^^)

Jr.は初めての遊園地。でも3歳だからまだあまり乗り物に乗れません。




good drivin'
でも、大好きなトーマスや、自分で運転できるバイクや、テントウムシコースターにも
乗りました。目が笑ってなかったのが面白かった(・・;)  












鯉が異常に多い池で白鳥のボートも運転しました。奥さんと二人で漕いで漕いで、結構いい運動に
なりました(^^; 

Jr,かなり楽しんだようです。



一年の時を経て。-オーダー再開いたしました。

iphone8/7/6s/6共用スリーブケース。 永らくブログもご無沙汰しておりまして、約一年経過してしまいました(^^;  西日本豪雨の被災者様方、謹んでお見舞い申し上げます。   一日も早い復興を祈るばかりです。  連日の猛暑で自宅工房が使えない(クーラーな...